e-learningの聴講は終了いたしました。ご利用ありがとうございました。
※ 本サービスは日本褥瘡学会個人ページにログインが必要です。会員限定のサービスとなります。
入会には理事会(次回は2016年11月開催予定)の承認が必要です。
これから入会される方は閲覧いただけませんが、あしからずご了承ください。
入会規程に関する詳細はこちらをご覧ください。
参加証明書に記載のE-learning聴講用IDとパスワードにて、同時中継もしくは会期後1ヶ月間、録画映像の視聴が可能です。
本学会で開催される、教育講演、シンポジウム、委員会企画、ワークショップなど動画配信を許諾いただいた講演が視聴可能です。
どの講演がLIVE配信・翌日配信・後日(編集)配信を行うかは、下記PDFにてご確認ください。
※ 配信は演者の許諾を得て行うため、配信不可の講演もございます。 可否につきましては、「E-learning配信可否
一覧」にてご確認ください。
※ 演者により、ライブを「可」としていても事後を不可とされている場合もございますので、ご留意ください。
- 動画視聴に関する注意事項
-
- 公開動画は個人の学習のために用意していますので、集団研修としての使用は禁止します。
- 動画はストリーミング再生されるため、パソコンには保存できません。
- 動画の二次利用は固く禁じます。また、画面を通しての動画の撮影なども一切禁止します。
- 会期中および会期後の視聴ページログインについて
-
- 日本褥瘡学会の会員番号およびパスワードにて、個人ページにログインしてください。
- 個人ページにログイン後、【E-learning視聴サイトへ】をクリックして視聴画面にお進みください。
- 視聴されたい講演をクリックするとE-learning聴講用のIDおよびパスワードを入力する画面が現れますので、参加証明書に記載のE-learning聴講用IDとパスワードを入力してください。
-
参加証明書に記載のE-learning聴講用IDとパスワード
- ■LIVE配信■
会期中に行われているセッションをリアルタイムで配信いたします。 - ■翌日配信■
会期中に配信された映像を、翌日14:00以降から随時公開いたします。
ただし、編集作業ができておりませんので、前後に間がある場合もございます。ご了承ください。 - ■後日(編集)配信■
編集作業済みの映像を、9月9日(金)14:00より公開を予定しております。
公開終了は10月14日(金)17:00となります。
- 視聴環境確認のお願い
- ライブ配信の視聴をご希望の方は、必ず事前に視聴環境の確認をお願いします。
上記のログイン確認と同様に、日本褥瘡学会個人ページよりログインし、「視聴確認ページへ」をクリックしてください。
「視聴環境確認のご案内」から“パソコンの視聴手順”または“スマートフォン・タブレットでの視聴手順”よりご確認ください。
※ 視聴環境確認用ID/パスワードはいずれも「test」をご入力ください。 視聴ができない場合は、下記運営事務局へご確認ください。 パソコン(Windows/Machintosh)の視聴手順
スマートフォン・タブレット(iPhone/iPad/Android)での視聴手順
- 運営事務局
- 株式会社 春恒社 学術企画部
〒169-0072 東京都新宿区大久保2-4-12 新宿ラムダックスビル
TEL:03-3204-0401 / FAX:03-5291-2176
EMAIL: jspu18@c2.shunkosha.com