深まる知識 広がる連携

第18回日本褥瘡学会学術集会会長
坪井 良治
東京医科大学皮膚科学分野主任教授
このたび第18回日本褥瘡学会学術集会を主催させていただくことになりました。今回は久しぶりに関東での開催となります。パシフィコ横浜はアクセスしやすく十分なスペースが確保できる会場ですので、多くの皆様のご参加をお待ちしています。
日本褥瘡学会学術集会も今回で18回目となり、褥瘡を取り巻く環境もかなり成熟してきた感じがします。そこで今回の学会テーマを「深まる知識 広がる連携」とさせていただきました。褥瘡にかかわる新しい知見を議論するだけでなく、これまで十分に議論されてこなかった周辺疾患や多職種連携についても議論していただければ幸いです。
本学術集会の特徴
- シンポジウムのテーマ、内容を公募します
- 一般演題はポスターだけと口演も行うものを設定します
- 褥瘡の周辺疾患の演題も募集します
- 褥瘡の周辺疾患の教育講演を充実させます
- 事前参加登録制は例年通り実施し、スポンサードセミナーは予約制です
- 各会場とも広いスペースを確保します
- 主要会場の講演は別会場にも同時中継します
- ネット上でプログラムを閲覧できるようにします
- 主要講演を学会期間中・終了後に動画配信する予定です
- ランチョンセミナーに参加できない学会参加者には軽食を用意します
- 選べるコングレスバックを用意します